日本の福祉を変える男の成長日記

未来の子どもが福祉の志事を選択できる社会を創る その為に、福祉職で働いている方の離職率を0にする

人を動かす part4

今回は人を動かす

人を変える9原則について書いていきます

 

①まずほめる
ほめられたあとでは、

苦言もたいして苦く感じないもの

 

②遠まわしに注意を与える
遠まわしに注意を与える方法は、

直接批判されることに強く反発する

神経質な人たちには、驚くほど効果がある

 

③自分の過ちを話す
人に小言をいう場合、謙虚な態度で、

自分は決して完全ではなく、

よく失敗をするがと前置きをして、

それから相手の間違いを注意してやると、

相手はそれほど不愉快な思いをせずにすむ

 

④命令をしない
命令を質問のかたちに変えると、気持ちよく

受け入れられるばかりか、相手に創造性を

発揮させることもある

命令が出される過程に何らかの形で参画

すれば、だれでもその命令を守る気になる

 

⑤顔をつぶさない
たとえ自分が正しく、相手が絶対に間違って

いても、その顔をつぶすことは、

相手の自尊心を傷つけるだけになる

相手の人間としての尊厳を傷つけることは

犯罪なのである

 

⑥わずかなことでもほめる
たとえ少しでも相手が進歩を示せば、

心から褒めようではないか

それに力を得て、相手はますます進歩向上する

 

⑦期待をかける
相手に美点を発揮させたければ、

彼がその美点をそなえていることにして、

公然とそのように扱う

良い評判を立ててやると、その人間は

あなたの期待を裏切らないように努める

 

⑧激励する
大いに元気づけて、やりさえすれば容易に

やれると思い込ませ、そして、相手の能力を

こちらは信じているのだと知らせる

そうすれば相手は、自分の優秀さを示そうと

懸命にがんばる

 

⑨喜んで協力させる
「今日からあなたを当店全部の正札係りの主任

になってもらうことにしました」と

新しい責任と肩書きを与えられたこの女店員の

仕事ぶりはガラリと変り、自分の任務を完全に

遂行するようになった